UE4初心者が頑張ってるブログ

Unreal Engine4を使用した開発メモ、及びそれに関連することについて不定期に書いています。

OculusRift DK-2 をセットアップしてみる

UE4 4.10 を使ってVR開発したいので

OculusRiftをセットアップをするためのメモ。

 

 

OculusRiftのセットアップ

まずはこちらのサイトからインストーラーをダウンロードします。

https://developer.oculus.com/downloads/

 

「Platform : Any」 と 「Latest」をそれぞれ

「Platform : PC」と「0.8.0.0 - beta」に変更します。

 

すると以下の画像のようになります。

f:id:MozPaca:20160325153204j:plain

 

「Oculuis Runtime For Windows」の右側にある「Details」をクリックすると

f:id:MozPaca:20160325153526j:plain

 

この画面になります。

チェックボックスにチェックを入れダウンロードしましょう。

 

ダウンロードが完了したら、インストーラーを起動します。

インストール完了後、再起動をするかどうか尋ねられるので

特に理由がなければ再起動してください。

 

再起動をすると画面の右下(名称がわからない)に黒い丸のアイコンが

あると思います。(左から2番目のアイコン)

f:id:MozPaca:20160325153922j:plain

 

このアイコンを右クリックし、「Oculus Configuration Utility」を

クリックしてください。

 

f:id:MozPaca:20160325154230j:plain

 

・・・OculusRiftを繋いでなかったので繋げます。

f:id:MozPaca:20160325154334j:plain

 

OculusRift DK2が認識されました。

Nvidiaのドライバの更新をしてください的な

警告が出ているので更新します。

 

NVIDIAドライバダウンロードページ

http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

 

f:id:MozPaca:20160325154602j:plain

 

自分の環境に合わせてダウンロードしてください。

 

更新が完了したら、また再起動しましょう。

(先にやっておけばよかった)

 

再びOculus Configuration Utilityを開くと、

f:id:MozPaca:20160325154857j:plain

 

うまくいったようです。

 

つぎは、Userの設定をしましょう。

Userの下にある+をクリックし、名前を入力してください。

これで、他の設定が行えるようになります。

 

セットアップが終了するとこんな感じ。

(途中のスクショを取り忘れてました)

f:id:MozPaca:20160325154934j:plain

 

私は近眼なので「Eye Cups」をBに変更し、

Oculus本体のレンズをBレンズに替えています。

 

 「Advanced」で詳細設定を開き、

自分が使いやすいようにしています。

 

これで、「Show Demo Scene」を開くと

デモ映像が流れます。

 

(またスクショ取り忘れた)