UE4初心者が頑張ってるブログ

Unreal Engine4を使用した開発メモ、及びそれに関連することについて不定期に書いています。

UE4 リバーブ効果を試してみる

UE4にはレベルにぽいって置くだけで、
簡単にリバーブ効果をかけることができます。

バーブとは
reverbration(リバーブレーション)のことで、

よく残響と訳されます。

 

 

わかりやすいサイトがあったので、

こちらを参照してください。

info.shimamura.co.jp

 

今回はリバーブ効果を掛けるまでを記事にしたいと思います。

 

準備

プロジェクトは4.16.2を使用します。

4.17でも同じような感じだと思います(未検証)

f:id:MozPaca:20170724153218j:plain

 

プロジェクト作成後、作業に入っていきます。

 

それっぽい場所を作る

何もない場所でも処理を書けばしっかりと音が
跳ね返る(ように聞こえる)のですが、

やはり、まずは雰囲気からということで、

f:id:MozPaca:20170724153430j:plain

音が反響しそうな場所を作りました。

 

Audio Volumeを配置する

バーブ効果を掛ける範囲を指定するために

Audio Volumeを配置しましょう。

 

Audio Volumeはモードタブで検索すると出てきます。

f:id:MozPaca:20170724153506j:plain

 

バーブ効果を掛けたい範囲に、いい感じで配置してください。

f:id:MozPaca:20170724153516j:plain

 

Reverb Effectを作成する

Audio Volumeの配置ができたら

次にReverb Effectを作成します。

 

コンテンツブラウザから右クリック→Sounds→Reverb Effect

f:id:MozPaca:20170724154206j:plain

 

適当な名前をつけ、作成完了です。

f:id:MozPaca:20170724154358j:plain

 

作成したReverb Effectをダブルクリックで開くと、

このようにたくさんのパラメータが出てきます。

f:id:MozPaca:20170724154609j:plain

 

今回は変化を分かりやすくするため、

Gainの数値を上げています。

 

Gain...出力感度みたいなの。

 

Reverb EffectをAudio Volumeに適応する

先程レベルに配置したAudio Volumeを選択した状態で、

Detailsタブを見てください。

 

こんな感じになっていると思います。

f:id:MozPaca:20170724160132j:plain

 

このReverb Effectの欄に作成したReverb Effectを入れます。

 

入れました。

f:id:MozPaca:20170724160238j:plain

 

これで完成です。
Audio Volumeの範囲内で再生された音に

バーブ効果が掛かると思います。

 

せっかくなので

というか普通の音では分かりにくいので、

足音を鳴らしてみたいと思います。

 

mozpaca.hatenablog.com

 

mozpaca.hatenablog.com

 

足音の再生に関しては前に記事を書いたので、

過去記事を参考にしてもらえると助かります。

 

やってみた

www.youtube.com

 

洞窟内?では足音が響いてる感じに聞こえると思います。